11月25日(月)ブリュッセル・メゾンかなざわ | |
ゆっくり休んで、朝。 たまっていた洗濯物を洗濯機に放り込んでスイッチオン。 外国の洗濯機は初めてなので、ちゃんとまわってるか心配になってしばらく凝視。 脱水かけたけど、結構びしょびしょだよ? ここに干してと言われた場所は室内でも暗がりだしとても乾きそうな感じがしないんだけど大丈夫かな・・・。 (コインランドリーは隣にあったし、その前に一日で乾いたので心配要りませんでした) 洗濯物を干し終わったので渡された鍵で外に出て、すぐ向かいにあるスーパーに早速買い出しです。 朝ごはんも何も無かったからね。 初めて使うキッチンでしたが、コンロは4口もあるし、自宅よりも使い勝手がいい♪ オーブンも電子レンジもあったし、色々作れそうです。 今日は街中には出ないで、部屋での生活を楽しむ事にしました。 でもそうすると本当に自分の普段のひきこもり生活と変わらない事になる(苦笑) ネット回線を契約した事もあり、だらだらネットして日本の友達とSNSでやりとりして・・・。 「吉沢さんに『今実は日本にいます』って言われても信じるぐらい違和感ないよ」って言われたぐらい; いくら暮らすような滞在を楽しむ事が目的だとはいえ、これはイカンと思い、また外へ。 滞在中のトラムの10回券を買いに再び向かいのスーパーへ。(って、行動範囲狭っ) ここはスーパーだけでなく、ショッピングセンターも併設されていてとても便利な場所です。 ちょっとしたデパートもあって、そこにはお目当てのかばんのメーカーもあったりして。 でも買わないというか、買えませんでした。 実はこの前にクレジットカードを使おうとして機械に差し込んだんですが、 なんかわからないけどハネられてしまい。。。 たぶん暗証番号が覚えてたのと違ってたっぽい; カードが使えないとなると手持ちの現金でやりくりしないといけないので、途端に貧乏旅行が 更に貧乏になりました; そんなわけで晩御飯も自炊です。 前日に管理人さんから「このあたりはサーモンがおいしい」と聞いていたので 早速サーモンを買ってムニエル風に。 ・・・ところでここに来たら思いっきりバターを楽しむつもりでいたんです。 ボルドーのスーパーで憧れのエシレバターが3ユーロちょいという驚愕のお値段だったので さーエシレ使うぞー!と思ってたんですが ブリュッセルのスーパーにはエシレ売ってませんでした・・・。 こちらのバターも安くておいしかったけど、エシレ・・・泣 早速フランスに戻りたくなった瞬間でした。 |
![]() お洗濯。 ![]() 簡単な朝食。 カップがツタヤなのがまた何処に自分がいるのかわからなく・・・(笑) ![]() シャケー。と、インスタント味噌汁(笑)やっぱりここ外国じゃないかも; |
スーパーで買った食材など、全部で33.39ユーロ。 この時買った「サムライソース」は日本にも持ち帰る。 ベルギーではフライドポテト(フリッツ)にこのサムライソースを使うのが主流らしいのです。 別にサムライといっても和風でもなんでもなく、ピリ辛のマヨネーズです。 滞在中、このサムライソースをサラダやサンドイッチのソースにして使っていてとても便利でした。 瓶詰めで重くなかったらもっと欲しかったなぁ。 |