2016・1・13(水)
モノローグにも書いた通り、旅行の予約をひと通り済ませたタイミングで起こったパリのテロ。 テロから2カ月後の旅行ではあったものの、正直葛藤はありました。 不思議と周囲からは旅行に行くことを止められることはなかったのですが、それでも思うところはあり・・・。 とにかく「保険」をたくさんかけておいて、不安要素を無くすという事を考えていました。 この「保険」というのはおいおい説明していくとして、旅行記を始めたいと思います。 早朝のリムジンバスを使って成田空港の第一ターミナルへ。 成田に到着してすぐに両替と、フランスで使用するWi-Fiレンタルの受け取り、 そして背負っていたバッグパックを急いで梱包し、スーツケースと共に預けました。 今回は昨秋に就航したばかりのANA成田ーブリュッセル線を往復利用しました。 テロの影響があるかと思ったけど、行きの乗客率は見たかんじ80%ぐらい埋まっていたようでした。 快適な空の旅を終えて空港に到着すると、ブリュッセル空港には既にブリュッセル入りしていたパートナーのMさんと、3年前にもお世話になったアパルトマンのご主人、金澤さんが待っていました。 金澤さんのお迎えの車に乗り込み、懐かしい「メゾンかなざわ」へ。 今回も計3泊お世話になります。 特別に1人部屋を用意してもらっていたので荷物を置き、軽くシャワーを浴びながら 早くも着てきた洋服を洗濯機に放り込みました。 かなざわにはお部屋ごとに1つずつ洗濯機も備え付けられているのでとても快適です。 今回出来るだけ身軽にと荷物を極力少なくしてきたので、服もこまめに洗濯です。 すこししてからかなざわのリビングルームへ降りていくと、テーブルにはMさんが用意してくれていたご馳走が並んでいました。 今夜は誕生日の近いワタシと、留学で滞在しているHさんの誕生日祝いをしてくださるということです。 この時期は1年の中で一番旅費の安いシーズンなのでよく旅行中に誕生日にぶつかるのですが、こんなご馳走でお祝いしてもらう事は滅多になかったので驚きました。 近所で評判のケーキ屋さんのタルトも、本当においしかったです。 ロウソクの数が多すぎて炎上してましたが(笑) |
![]() キッチンの下が洗濯機。 ![]() エビフライ・赤飯・ポテトサラダ・パエリア ![]() フランボワーズのタルトとリンゴのコンポート |
※成田・晴れ→ブリュッセル・くもり ※ 両替手数料を含め、1ユーロ=約131円。 ・Wi-Fiレンタル(6800円) ・(成田空港)カフェオレ400円 |